
- 起業をして商売をしていく。
- 会社の売り上げをもっと伸ばしていく。
そういった際に、商品作りは欠かせない過程ですよね。
ですが、この商品作りに悩んでいる人がとっても多いような気がします。
商品を完璧に作らなくてもいいんだよ!
よくある勘違いとして、商品は完璧に作るもの!という思い込みがあります。
完璧に商品を作ってからお客様に提供する。
そうしたい気持ちはよ〜く分かる。
ですが!
商品は完璧に作る必要はないんです!!
ていうか、完璧に商品を作ろうとしても無理だからねっ!
だって、まず世の中の原理原則に沿っていないよね。
どういうことか?
しっかり説明していきますね!
この世の全ては2つの間に生まれる!
まず、あなたに知ってほしいことがあります!
それは、
この世の全ては2つの間に生まれる!
ということ。
これが原理原則なんです。
どういうことか?
僕らだってそうなんです。
僕らはお父さんとお母さんの間に生まれてきます。
誰一人としてお父さん片方から、またはお母さん片方から生まれてくる人はいません。
僕らは、誰だって例外なくお母さんとお父さんという2人の間に生まれてきます。
商品作りも同じことが言えます!
あなたの究極の商品はお客様との間に生まれる!
僕らがお母さんとお父さんの間に生まれてくるのと同じように、
あなたの究極の商品は、あなたとお客様との間に生まれてきます!
だから、一人で「ん〜〜〜っ!!!」って頑張っても、究極の商品はできないんです!
よく、起業しようとしている人、新しい商品を考えようとする経営者は、一人で完璧な商品を作ろうとする。
それって、一人で子供を産もうとしているようなもんなんです。
まずは売ってみる!
はじめっから商品を完璧に作る必要は全くありません!
まずは、6割の出来でもいいので売ってみることが大切です。
まずは売ってみて、本当にお客様に喜んでもらえるのか?どこが足りないのか?ということを確かめてみるのです。
そこで、試行錯誤をしながら究極の商品を作っていけばいいのです。
お客様が実際に抱えている悩みだったり、問題を解決するものをあなたの商品に加えていくのです。