
あなたは名刺に何を載せていますか?
僕は、名刺には携帯電話もメールアドレスも載せません!
その代わりに、フェイスブックやブログの情報を掲載しています。
仕事中に何度も電話が鳴ったりするのが嫌ですし、フェイスブックを伝えておけば、メッセージでやりとりすることが可能だからです。
実際に、お客様とのやり取りはフェイスブックのメッセンジャーがほとんどで、仕事の電話は全く鳴りません。
もちろん、業種業界にもよるかとは思いますが、どのようなワークスタイルにしたいのか?によって名刺に載せる情報を変えてみてはいかがでしょうか?
名刺をリニューアル!
恵美さん(妻)は元ネイリストで、デザインが大好き!
なので、僕の名刺を作ってもらっています!
この名刺には、携帯電話の番号もメールアドレスも載せていません。
なぜ、それらの情報を載せていないのか?
だって、仕事中に電話がなるのが嫌だからです。
仕事中にかかってくる大抵の電話は、そこまでの大した用事ではありません。
実際に、1度出れなかった電話をかけ直してみると、「あ〜、もう大丈夫!」というくらいの用事でした。
だったら、電話番号を書く必要はないのでは?と考えて、携帯電話の番号を名刺に載せていません。
そのおかげで、仕事中に電話がなることはありませんし、特に困ったこともありません。
あなたはどんなワークスタイルが理想ですか?
あなたはどのような働き方が理想でしょうか?
僕は起業当時、「電話が鳴りっぱなしで、こき使われる働き方は絶対に嫌だ!」と考えて、思い切って名刺から電話番号を外しました。
業種業界にもよりますが、常識にとらわれずに、「もしかしたら….、」と考えてみてください。
あなたの理想の働き方が意外にもあっさりと実現するかもしれません。