今の時代、モノが溢れていますよね。
質が高くて、安いのは、もはや当たり前。
では、僕らは何を基準にモノを買っているのでしょうか?
同じものを買うのであれば、好きな人から買いたいのは当然のことかと思います。
ということは、僕らは「何を買うか?」よりも、「誰から買うか?」というストーリー(付加価値)を求めて、モノを買うようになってきているのです!
今の時代、モノが溢れていますよね。
質が高くて、安いのは、もはや当たり前。
では、僕らは何を基準にモノを買っているのでしょうか?
同じものを買うのであれば、好きな人から買いたいのは当然のことかと思います。
ということは、僕らは「何を買うか?」よりも、「誰から買うか?」というストーリー(付加価値)を求めて、モノを買うようになってきているのです!
といった考え方でお客様と接していても、疲れませんか?
お客様の言っていることを全部聞き入れて、お客様にへーこら気を使う。
僕は自分の魂を売ってまで、商売をしたいとは全く思えません!
だって、その状態で商売しても楽しくないですよね。
では、お客様をどのように考えればいいのでしょうか?
お客様は神様ではありません!お客様は友達なのです!
「仕事を頑張らないと!」とか、「父親としてしっかりするべき!」と肩肘張っていると、疲れてしまいますよね!
そんな人に限って、忙しいのがカッコイイ!、休みも仕事をするべき!と年がら年中仕事のことばかりで、休むことを知りません!
僕は温泉が大好きです!
そして、昼寝も大好きです!
仕事中、温泉に行きたくなったら温泉に行きます。昼寝したくなったら、昼寝をします。
だって、休むのも大事な仕事ですからね!
仲間が来た時に、自信を持ってどれだけ案内できるお店を知っていますか?
経営者だったら、どれだけおいしいお店を知っているかってとても大切だと僕は思います。
なぜなら、おいしいお店を知っていれば、案内できるし、どんどん仲良くなっていくから。
今からでも遅くはありません!
あなたに誰か大切な人が遊びに来た時に、連れて行けるおいしいお店を用意しておきましょう!
あなたはどんな毎日を過ごしていますか?
いつもの日常と感じて、つまならく過ごすのか。それとも、いつもと同じ日常でも、小さな幸せにたくさん気づくのか。
おなじ日常でも、充実感は全く変わってきます!!
今日僕は、特に用事もなく、いつもと同じ日常を過ごしていました。
最近人と出会っていますか?
ご縁って面白くて、僕らは出会うべきタイミングで出会うべき人と会っています。
こういう人に会いたいな〜って思っていたら、紹介でドンピシャの人と会う。
そんなことよくありますよね?
最近、これはどー考えても、このタイミングで出会うべき人でしょーっていう出会いがあったので、そのことをブログにしました。
好きなことをしていたら成功っていう人もいれば、お金を稼いでいれば成功っていう人もいます。
逆に、お金を稼いでいなくても自由な時間があれば、それで成功っていう人もいたりします。
成功という言葉一つとっても、人それぞれ成功は違っています。
そりゃあそうですよね!
人それぞれの考え方や価値観があるだけ、成功は違いますよね。
では、あなたにとっての成功とは何でしょうか?
視点を変えて、物事を考えると沢山のことが見えてきます。
違う角度から物事を考えてみたり、他の人の立場に立って物事を考えてみる。
そうすると今までに気づかなかったことや、新しい発見をすることが多々あります。
僕が生まれ育った沼津を、写真撮影していてそう強く感じました。